« 極私的5月2日(水) | トップページ | 極私的5月4日(金) »

2007年5月 3日 (木)

極私的5月3日(木)

今日は憲法記念日。

睡眠時間3時間半、朝6時に起きた。

今日は武蔵野にある都立小金井公園というところへ行く。

『東京国際スリーデーマーチ』というイベントに参加するためだ。

極私的5月3日(<br />
 木)

これは何かというと、知る人ぞ知る“ウォーキングのお祭り”なのだ。

実はこのイベントに協賛している企業とうちの会社が税務の顧問関係にあって、参加を誘ってもらったのだ。

オイラは面白そうなので参加することにした。

7時半に家を出ると8時50分には東小金井駅に到着できる。
その間、朝日新聞の“社説21”の総論と憲法9条の部分を読んでみた。

朝日は『国際貢献』という概念から、次のステップとして『地球貢献』『国際公益』という言葉を創りだして日本の方向性を社説で示したようだ!
21本の社説は短い時間では当然読めない。

東小金井駅に到着、 ここから徒歩15分のところに都立小金井公園がある。

到着してみると、びっくりするほど人がいる。
聞くところによると、3日間で全国から5万8千人以上の人がこのウォーキングに参加するのだ。

オイラはまったく知らなかったけど…。

到着後すぐ、誘ってくれた企業のブースへ挨拶に行く。

『今日はどうぞよろしく!』

知ってる人は誰もいない。 みんな営業マンなのだ。
名刺交換はしてもらうことにした。

対応してくれた男性はオイラの名前を名簿から探してくれた。

『歩く準備は出来てますか?』

パンフレットと地図をくれた。

『一応、20キロコースを考えているんですけど…』

説明によるとコースは3種類あって、距離は40キロ、20キロ、10キロ、5キロとあるようだ。

くわしいことは何も知らなかったので迷っていると、

『20キロなら花水木コースがお薦めですよ』(実際は23キロある)

ふーん、じゃあそれで。

20キロコースのスタートは9時から始まる。
オイラは9時31分にスタートした。

花水木コースは、小金井公園から東に向かって歩きだす。 約9キロほど歩くと井の頭公園に着く。
オイラは10時57分に井の頭公園駅を通過。 2キロほど南下して4キロほど西へ歩くと『深大寺』に11時45分頃に到着した。

ここで昼飯にした。
この辺は湧き水がきれいなので『深大寺そば』なる店が多いようだ。

オイラは『白木屋』というそば屋に入って『天ざるそば』を注文した。
打ちたてのそば、うまい!

12時10分、ウォーキング再開。
野川を4キロ北上する。
ここの自然は最高です!
川はきれいで小魚や鯉がたくさん泳いでいる。
木々は緑に生い茂り、鳥がぷかぷか川で遊んでいる。

野川に別れを告げて最後の直線道路を4キロほど北上するとゴールが待っている!

おそらく、13時25分頃にゴールしたと思う。
途中、食事休憩をしたので3時間ちょっとぐらいで23キロを歩いたことになる。

23キロといえば山の手線半周の距離に相当する。
疲れた…。

ゴール後、企業ブースに挨拶に行くと、
『早すぎませんか?』と言われた。

その後、企業主催の焼肉バーベキューにちょっとだけお邪魔して、小金井公園をあとにした。

オイラは吉祥寺でサウナに入って着替えを済ませ、その後、水道橋へ。

今日も後楽園ホールでプロレスを観る。

日記未完

昨日と同じく友人とは17時半にベースボールカフェで待ち合わせ。
でも友人はまだ来ていなかった。

携帯を見るとまだ17時にもなっていない。
東スポを読みながら時間をつぶしていたら、友人が到着。

『えっ、どうしたの? 顔も腕も真っ赤じゃん!?』

そりゃそうだ。 炎天下のなか4時間もウォーキングしてれば日焼けもするわなぁ…。
それに18時間ぶりに会うオイラの外見が変わっていれば、そりゃびっくりもするわなぁ…。

18時に後楽園ホールに入場した。 今日もチケットは完売状態になっている。

メインはIWGPタッグ選手権
ジャイアント・バーナード、トラヴィス・トムコvs永田裕志・飯塚高史

9時半には全試合が終了し、昨日と同じく『周之家』でカンパイ!

お互い話足らず2軒目に行く。 飯田橋の『笑笑』で再度カンパイ!!

日付けがかわってしまった。

|

« 極私的5月2日(水) | トップページ | 極私的5月4日(金) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

極私的日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極私的5月3日(木):

» 名古屋 愛知 で岩盤浴 [名古屋 愛知の岩盤浴情報]
[続きを読む]

受信: 2007年5月 8日 (火) 15時57分

« 極私的5月2日(水) | トップページ | 極私的5月4日(金) »