« 極私的6月1日の夜 | トップページ | 社保庁と国費評のあきれた覚書? »

2007年6月 3日 (日)

極私的6月3日(日)

一歩も外には出ずにDVDを観ていた1日だった…。

午前中は乙一原作の『暗いところで待ち合わせ』を、午後には『プリズン・ブレイク2』の5〜7巻を、
そして夜になってからは、昨晩録画しておいた『人志松本のすべらない話』のスペシャルと、日曜ドラマを観ていた。

気が付くと、ほとんどテレビの前で過ごして1日が終わろうとしている。

それでも充実した楽しい1日だったように思う。

午前中に観た『暗いところで待ち合わせ』は、田中麗奈演じる盲目の主人公ミチルの家に殺人の疑いがかけられている青年がもぐり込んで同居が始まるというストーリー。
麗奈ちゃんのかわいらしさに癒されます!

『プレズン・ブレイク2』は、いまだに謎だらけ。
バローズに罪をきせた謎の組織は国家組織みたいだが真相は…?、脱走したフォックスリバー8全員をなにがなんでも殺そうとするFBI捜査官の正体は…?、マイケルが愛する女医がいったい何を持っているのか、まだまだ謎が多い。

そして、ついにマイケルとバローズが逮捕されてしまい、その移送中に衝撃の展開が続く!

あぁ、展開が凄すぎて、続きのレンタルが開始になる8月まで待てないぞ!

凄い!といえば、7巻の特典で『24シーズン6』の第1話が収録されていて、こちらも凄い!

ジャック・バウアーが中国の強制収容所に監禁されて2年、ボロボロになったジャックが帰国する。

中国では拷問の日々でやっとの思いで苦痛から解放されたかと思いきや、ジャックにはもっと過酷な現実が待っていた!

こちらは9月レンタル開始。

『人志松本のすべらない話』は大爆笑!
とくに、キム兄の“キクチ”の話はサイコーだった!
松ちゃんの地下駐車場に閉じ込められた話も笑えたし、ジュニアのキム兄話も大笑い!

ん!? 桜庭が負けた!?
K-1ダイナマイトUSAでホイス・グレイシーに判定負けしたようだ…。

残念だけど、あれから7年、桜庭には陰りが見えはじめている。

とにかく明日のテレビ放送で試合をチェックしなくては…。

|

« 極私的6月1日の夜 | トップページ | 社保庁と国費評のあきれた覚書? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

極私的日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極私的6月3日(日):

» 楽しい読書w [徒然えふぇくとーTSUREZURE Effectー]
前に読んだ本があまりにもダルかったせいか、今回の文庫は実に楽しく読めましたw 読んだのは乙一の「ZOO-1」。前に2冊読んでて、すっかりファンなのでスイスイ読めるし、スイスイ頭に入ってくる。 短編集で単行本で出た本の文庫版、1冊だったのが2冊に分冊されてい...... [続きを読む]

受信: 2007年6月 5日 (火) 02時33分

« 極私的6月1日の夜 | トップページ | 社保庁と国費評のあきれた覚書? »