« 久里浜ペリー祭 極私的7月12日(土) | トップページ | 『ねんきん特別便』について⑤ »

2008年7月14日 (月)

G1と靖國神社 極私的7月13日(日)

G1と靖國神社 極私的13日
7月13日(日)
連日、スポーツ新聞は山本モナと二岡智宏のスキャンダルを飽きずに報じている。

山本モナはレギュラー番組をすべて自粛した。『キャスターとして言語道断だ!』と言われて、風当たりもますます強まるばかりだ。対する二岡には『グラウンドで結果を出せ!』となる。

まぁ、人気商売とスポーツ選手とで、社会的制裁の重さに違いがあるのも不思議な話だけどね…。

さて、今日オイラは、水道橋にある闘魂SHOPで『G1クライマックス決勝戦』のチケットを買ってきた。

これでオイラは真夏の祭典を迎える準備ができましたよ!

とはいっても今年のG1は今のところ、話題性に乏しい。それでも、あえて1つ注目点を挙げるとするなら、G1史上初、他団体の選手が優勝か!?というところ。

その筆頭が、3年ぶりに出場する川田利明だ!

05年のG1では、準決勝で藤田和之に敗れてベスト4に甘んじたが、今年はそのリベンジを密かに狙って出場する。決勝進出の可能性はかなり高いとみた!

元IWGP&三冠W王者の小島聡も2年ぶりの出場を表明した!

06年のG1では、“IWGP王者はG1に勝てない”というG1ジンクスの前に沈んだ小島だったが、今年は天山とのテンコジ対決でG1リベンジだ!

ゼロワンMAXからは大谷晋二郎が出場する。

大谷はG1には初出場だが、火祭りV3という実績とプライドを掲げてG1に殴り込む。

そんな外敵を迎え撃つのが、前年度覇者の棚橋、前IWGP王者の中邑、IWGP絶好調の中西、病み上がりの永田といった新日勢。

今年は8月9日、名古屋・愛知県体育会館から真夏のシリーズがスタートする!

チケット購入後、闘魂SHOPから九段の靖國神社まで歩いて移動した。夕方から靖國神社で開催される『みたままつり』を見物するためだ。

夜になると黄色い提灯に明かりが灯って、靖國が幻想的な空間になるらしいけど、オイラは神輿の出発を見とどけて、日が暮れる前に退散しました。

靖國みたままつり

あっ、そうそう、なぜか境内に“おばけやしき”があって、中はスゲー狭いんだけど以外と楽しめますよ!
大人500円なり。

16日まで『みたままつり』は開催されているので、露店で腹ごしらえの後におばけ屋敷へどうぞ!

|

« 久里浜ペリー祭 極私的7月12日(土) | トップページ | 『ねんきん特別便』について⑤ »

極私的日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: G1と靖國神社 極私的7月13日(日):

» なぎさ会館のご紹介 [なぎさ会館]
はじめまして。 なぎさ会館のご紹介をしています。 [続きを読む]

受信: 2008年7月16日 (水) 14時36分

« 久里浜ペリー祭 極私的7月12日(土) | トップページ | 『ねんきん特別便』について⑤ »