佐藤琢磨のテストとトロロッソの大躍進!
イタリアGPで奇跡が起こった!
なんと、トロロッソ・フェラーリのセバスチャン・ベッテルがポール・ポジションを獲得したのだ!
これはベッテルにとってもトロロッソにとっても初PPとなる。しかも、ベッテルのPP獲得はF1史上最年少ポール・シッターというオマケつきだ!
これは雨による演出によることが大きい。なんせ、ハミルトンとライコネンがQ2で敗退してしまうというハプニングが起こっているのだ。
だが、トロロッソのポテンシャルが3週間の夏休み明け後から明らかに向上しているのも事実。先週のスパでは5位-7位W入賞で、その前のバレンシアではベッテルが6位入賞。
昨年までスーパーアグリと下位争いをしていたチームとは思えないほどの大躍進だ。親チームのレッドブルすら凌駕してしまう勢いがある!
そのPPを獲得したセバスチャン・ベッテルは来季、レッドブルに昇格する。チームメイトのセバスチャン・ブルデーはマシンの扱いに苦慮していて、噂では今季限りでチームを去るという。
そうなると、来季はトロロッソのシートが2つ空く。そこで白羽の矢が立ったのが佐藤琢磨だ!
イタリアGP後に、テストとはいえトロロッソのマシンに乗り込むことが決まったのだ。このテストは当然ながら日本GPにも繋がる可能性がある。
この勢いのあるトロロッソのマシンに佐藤琢磨の闘争本能がマッチングすれば、富士では凄いことが起こり得る!
なんといっても、日本企業のバックアップなしにF1シートを獲得することになるのだ!
ついにこんな日がやって来るのだなぁ…。
| 固定リンク
「F1 スーパーアグリ応援団」カテゴリの記事
- 琢磨に吉報届かず(2009.02.07)
- ホンダ撤退について(2008.12.07)
- ハミ、ワールドチャンピオン獲得!(2008.11.03)
- 決戦は最終戦へ!(2008.10.21)
- 波乱の富士、アロンソだけが輝いた!(2008.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント