« 『ねんきん特別便』について⑨ | トップページ | ぶらり大原の旅① 極私的9月23日(火) »

2008年9月20日 (土)

総裁選とウィッキーさんと巨vs阪 極私的9月20日(土)

9月20日(土)
自民党総裁選も終盤戦をむかえて、いよいよ自民党が割れてきた。

というのも、『10.3解散、10.26総選挙』という朝日が報じた既定路線を麻生氏が否定したのだ!

もちろん麻生新総裁は、朝日に情報を流した黒幕を重要ポストから排除するだろうし、解散よりも緊急経済対策を優先させる。実績をつくってから解散という流れのようだ。

自民党のじたばた劇は終わらない。太田農相が辞任した。世間を騒がせている汚染米問題を受けての辞任だ。

いったい、この人は何だったのか?
もう意味がわからない…。

巻き込まれた民間業者は回収作業や補償問題でガタガタなのに、事故米を売りつけた農水省の事務次官と一緒に農相が逃げてしまう。

まさに我関せず。こういう人の集まりが自民党を形成しているのだ!

さて、今日オイラは土曜出勤がありまして、遊びに行くことはできなかったのですけど、今日の振休を17日の水曜日に取っていて、その水曜日に上野の東京国立博物館表慶館で開催されている、

スリランカ 輝く島の美に出会う』という展覧会へ行ってきました!

総裁選とウィッキーさんと巨vs<br />
 阪

そしたら、とてつもないサプライズがありまして、表慶館の近くのトイレでウィッキーさんにバッタリ会ったんですよぉ!

オイラが『ウィッキーさんですよねぇ?』って話かけたら、『はい、そうですよ。』って答えてくれて、ちょっとだけお話した後に、

『Have a nice day!』だもん。気さくな人でした!

そのときは知らなかったのですけど、ウィッキーさんはスリランカ人で今回のスリランカ展の宣伝部長をやっているんですって。

で、そのスリランカ展ですけど、展示物の大半が仏像で、ガリガリに痩せ細った日本の如来像なんかとは違って、体もふくよかで、リラックスした感じの座禅だったりして興味深いですよ。

あと、世界遺産に指定されているシーギリア・ロックのパネルがたくさん飾られていて、それらを見ていると1度は行かなきゃいけない場所だと感じてしまった。

ジャングルの中にそびえ立つ巨大な岩山で、登山口にはライオンの足形の彫刻が施こされている。岩山の中腹にはシーギリアレディの壁画があって、200Mの山頂から眺める景色と山頂寺院。

これは1度は体感してみたいスポットです。

話はかわって、プロ野球のペナントレースも終盤をむかえて、目が離せなくなっていますね。

一時は13ゲーム差あった首位・阪神と巨人の差が、1ゲーム差まで縮まっている。今日も巨人打線が爆発していて9連勝!

メーク・レジェンドは完結するのか!?

クライマックス進出を争う、3位広島と4位中日の差も2ゲーム。オリンピックに選手を派遣しなかった広島がここにきて急浮上するという珍事も面白い現象ですね。

|

« 『ねんきん特別便』について⑨ | トップページ | ぶらり大原の旅① 極私的9月23日(火) »

極私的日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 総裁選とウィッキーさんと巨vs阪 極私的9月20日(土):

« 『ねんきん特別便』について⑨ | トップページ | ぶらり大原の旅① 極私的9月23日(火) »