GW4日目 後楽園ホール 極私的5.5
5月5日(火)
今日オイラは、後楽園ホールで行われる新日本プロレスの興行を見に行く。
いよいよ今日の後楽園興行からプロレスリング・ノアとの対抗戦が本格化しそうなのだ!
対抗戦は全7試合中2試合ある。そのうち1試合に現IWGP王者・棚橋弘至が登場するのだ。
あぁ、これは楽しみだなぁ!
試合開始は18時半からなので、その前にJR水道橋駅からすぐの所にある『鳥元』で食事をした。
ここは、その名のとおり、手羽と焼き鳥が美味い!
それに、しいたけ肉詰も最高に美味い。ひと口食べると肉汁としいたけ汁がジュワーっと口の中にひろがって、これが堪らなく美味いのだ。あつあつの厚揚げ豆腐もいける!
さて、時間がきたので後楽園ホールへ。青いビルのエレベーターに乗って5階で降りると後楽園ホールの入り口がある。すでに人がいっぱい、チケットは売り切れ!
大会パンフレットも売り切れたという。オイラは前売り券を買っていたがパンフレットは買えずじまいだった。
会場は超満員、2階の立ち見スペースも人でいっぱい。やっぱりノア効果があるのかなぁ!
出場予定だったルチャー戦士・ミスティコ選手が新型ウイルスの影響で来日不可になった。ミスティコの重力を感じさせない空中戦、見たかったな…。
さて、対抗戦がはじまった。
対抗戦第1試合は、
新日の野武士こと後藤洋央紀が若獅子・岡田かずちかを率いて、ノアの特効隊長こと杉浦貴と青木篤志とタッグ対決。
ゴングと同時に後藤と杉浦がバチバチとやりあう。観客も大爆発だ!
岡田と青木も凄まじいぶつかりあい。だから殺気漂う対抗戦は面白いな!
最後は杉浦が岡田を仕留めてノア勝利。新日ファンにとっては悔しい結果だった訳だけど、試合内容には大満足です。
メインイベント、対抗戦第2試合は、
現IWGP王者・棚橋弘至がアニキこと金本浩二と組み、元GHC王者・森嶋猛がDDTの飯伏幸太と組んだタッグマッチ。
こちらは森嶋の瞬発的なパワーと飯伏の華麗な空中殺法に新日為す術なし…。
棚橋もスリングブレイドを何度も森嶋に決めて戦況を変えようとするが、最後は森嶋の強烈な体当たりで金本撃沈…。
新日2連敗、悔しいなぁ…。
試合終了は9時、ホールを出ても雨は止まず。肩を落としながら後楽園のブリッジを渡る。そのまま、『坐・和民』水道橋店へ。
もう飲むしかない。ここで発見、『牛つくね』がめちゃくちゃ美味いのだ!
とろとろの卵の黄身が牛つくねの上にかかっていて、それをネギと一緒に口にブッ込む。そしてコテコテの肉汁をビールで流し込めばもう最高!
あーぁ、今日はカロリー過多だな。
| 固定リンク
「極私的日記2009」カテゴリの記事
- パンドラの世界に魅了!(2009.12.31)
- 2012とユンナ 極私的11.28(2009.11.29)
- 陽明門のキリン(2009.11.24)
- 日本一のパワースポットへ! 極私的11.22(2009.11.23)
- 新天地(2009.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何で? 何で6万も貰えたんだろ? wwww
騎 乗 位 セ ク ロ スしただけなんだけどなぁwwwwww
http://paipai.krieh.com/xmCLce3/
投稿: へ? | 2009年5月 7日 (木) 09時10分