海のエジプト展 極私的6.27
6月27日(土)
昨日(26日)、世界のスーパースター、マイケル・ジャクソンが死んだ…。
ロンドンでのラストコンサート目前での訃報だった。
オイラがガキの頃だけど、『スリラー』のミュージックビデオが毎日のようにテレビで流されていて、オイラは食い入るようにテレビを見ていたっけね。『ひょうきん族』ではウダンダさんがものまねをよくやっていたね。
もちろん、スリラーのレコードは母親に買ってもらって何度も聴いた。
そのあとに、マイケル・ジャクソンの日本ツアーがあって、街中に『Bad』の曲が溢れかえっていたのを覚えている。
あぁ、もう、あのムーンウォークは見れないんだなぁ…。なんか残念だ。
さて、今日オイラは、パシフィコ横浜で本日から開催されている、
『海のエジプト展』を見に行ってきた。
オイラはこの、海のエジプト展をものすごく楽しみにしていたんだよ!
だって、1000年以上もの永い間、海の奥深くに眠っていた宝物が、まさに今、目の前で見れるんだもの!
“地震や地球環境の変化によって海に沈んだ古代海底都市”
このフレーズだけでなんかワクワクする!
しかも、ファラオの石像や宝物がザクザクと展示されているとのこと。
入場料金はちょっと高めの2300円なり。入り口で音声ガイド機を借りる。500円なり。
館内は3つのスペースに分かれている。カノープス、ヘラクレイオン、アレクサンドリアの3つの海底都市。
それぞれに見所があります。
いざ突入!
| 固定リンク
「極私的日記2009」カテゴリの記事
- パンドラの世界に魅了!(2009.12.31)
- 2012とユンナ 極私的11.28(2009.11.29)
- 陽明門のキリン(2009.11.24)
- 日本一のパワースポットへ! 極私的11.22(2009.11.23)
- 新天地(2009.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント